2016年03月23日 No.2726

司会 磯田 サヨさん 
本日の出席 会員 47名
出席率 78.34% 
会歌 我らの生業
委嘱状進呈 2016-2017米山奨学カウンセラー委嘱状
  • 薄田 達哉さん
会長挨拶 大原 会長
転勤ご挨拶 細井 将紀さん(明治安田生命)
ニコニコ情報 ニコニコ委員会 藤井 英雄さん
卓話 薄田 達哉さん 「ホームページ制作について」

会長挨拶: 大原 会長

皆さんこんにちは。前回今月のロータリーは水と衛生の月間だというお話をしましたが、今日も少し水の話をさせていただきます。今、有識者の間では水というのは石油を使い果たすより先に枯渇してしまうのではないかという人がいます。何故かといいますと地球上の水の97%は海水で使い物にならないんです。残りのうち70%くらいが氷とか何かでそれも使い物にならない水だそうです。それで最後に残った約1%が河や湖とかの水で、それが我々の使える水なんだそうです。その使える水の中でも30%が地下水で、地下水は昔から溜まっていた帯水層のところにあり、これも使い切ってしまうと枯渇してしまうそうです。我々が使っている水の70%は農業に使っているそうです。工業では22%、生活用水は8%といわれていまして農業をいかに効率的にやるか、出来るだけ水を使わないようにできないかということが、非常に重要になってくるようです。アメリカの中西部の穀倉地帯も水は有りませんが、そこは地下水を汲み上げて農業をやっているんです。水を汲み上げてしまうと今後どうするんだろうなということが非常に心配されています。中東などもだいぶ水を無駄使いしていますからそういう事が今後の世界的な問題になってきます。

国連の調べでは、じゃがいもやトマトを1個作るのに水は30リットル必要なのだそうです。それでハンバーガーを1個作るには2,400リットルの水が必要だといわれているんです。これは野菜と牛も育てなきゃいけませんし、小麦も栽培しなきゃならないしという事なんです。それと今シェールガスとかシェールオイルの開発が進んでいるといわれていますが、これも非常に問題がありまして、シェールガスというのは地下に溜まっている岩盤を水圧で壊して油を取り出すというやり方なんです。その岩盤を壊すための水圧をかける水が一つの井戸を開発するのに8万トンの水がいると言われています。ですからこのエネルギー開発にこんなに水を使うというのも非常に問題ですし、我々の会社もそういうようなこともありまして水のビジネスというのに非常に注目していまして、ちょっとそちらの方の研究をいろいろして、水を効率的に使うとか、使った水をきれいにして戻すとかそういう事に役立てればいいなと今一生懸命やっております。以上で終わります。ありがとうございました。

転勤ご挨拶   細井 将紀さん(明治安田生命)

こんにちは。この度転勤になりまして、名古屋南支社へ今と同じ役職になりました。宮使いなものですから宿命で仕方ないのですが、引越しはこれで10回目です。引越しは苦になりませんが、人との出会いと別れがこういう時は寂しくて、別れは出会いのはじまりということでまた出会いを求めて、新たな地ではこの長岡で学んだことをしっかり受け止めて頑張っていきたいと思っております。とりわけ長岡東RCの皆様には温かく受け入れて頂きまして、2年間プライベートでも仲良くして頂き、濃い生活をさせて頂きました。名古屋に行きましたらまた美味しい物もありますのでお越しの際はお声掛け下さい。2年間短い間でしたが本当にありがとうございました。後任の川崎という者も4月1日より、お世話になります。よろしくお願いいたします。

ニコニコ委員会   藤井 英雄さん

田村 かほるさん

お蔭様で先週末、無事残留が確定しました。ふつつか者ですが今しばらく面倒見て下さい。宜しくお願い致します。

森 康二さん

古い話ですが、今月の4日に田中哲雄先輩に誘って頂き殿町に行きました。先輩が10年程前によく行っていた店との事で店に入りボトルを注文した段階で、先輩が今日ママ休みかと確認したところ、お店のオーナー(ママ)がすでに代ったとの事、以前のママは亡くなられたのかな?

和田 紘さん

暫くのご無沙汰でした。お詫びの気持ちで投入。

三寺 透さん

腹に穴を開け、腰に穴を開け、風通しが良くなりました。もう大丈夫です。

伊丹 敏彦さん

家内がお花見に出かけました。今日、明日と独身です。

田中 哲雄さん

たまたま伊丹さんと同じニコニコになってしまいました。私も昨日、今日と独身です。

薄田 達哉さん 

「ホームページ制作について」