2015年10月21日 No.2709

司会 樋熊 隆治さん
本日の出席 会員 42名
出席率 70.00%
会歌 それでこそロータリー
ゲスト紹介 親睦委員長 水流 潤太郎さん

スリランカ留学生 2名

  • チャーマラ リヤナゲさん(長岡技術科学大学 博士1年)
  • ナヤニ リヤナゲさん  (長岡技術科学大学 2年) 
会長挨拶 髙田 前会長
ニコニコ情報 ニコニコ委員会 太刀川 善之助さん
卓話 チャーマラ リヤナゲさん、ナヤニ リヤナゲさん

会長挨拶: 髙田 前会長

皆さんこんにちは。 今日は話題になっている旭化成建材の基礎杭データ偽装問題をお話します。 原因として私が考えることは、調査不足、コスト、行程優先、技術者の過信ではないかと思います。 基礎というのは造る側からすると堅固な所に造る、建てる常識からすると当たり前の事です。 居住地は固い地盤の上に造る。 杭基礎は本来例外的な事にあたるのかもしれません。 以外に用地の確保や利便性から地盤の悪い所へ建物が建っている現実があります。  何故かというと自然発生的に住居集落ができて、鉄道ができる、道路ができるとなると、用地を確保する為にそれを外したところに駅ができる。 長岡市はお城があったところに駅ができましたけど意外に線路があるところ、公共施設があるところは地盤が軟弱な所が多くあります。 公共施設と言うのは杭で地盤を造っているのが多数あります。 そういう意味では一番用地を使う野球場、体育館は意外に沼地の跡に造られているケースが多くのではないかと思います。 そうした時に用地を確保できる場所の地盤があまり良く場所に造る、そこで地盤を杭基礎で堅個に改良する一つの方法です。 その時にどういう風に杭基礎をしたのかが問題になったのだと思いますけど、まず調査不足、通常地盤というのはどうなっているかというと、本来堅くてまっ平で平面的にあればいいんですけど、降り積もった火山灰でできた地層であって、地盤の隆起とか移動で変化したり、案外地盤は河川でつくられているケースが多いのです。 地盤というのは曲がっているんです。 それをボーリングで調査をして推定をして杭の長さを決めるんですけど、今回の場合はおそらくそれが曲がっていた、そこまで綿密な調査が出来ていなかったんではないかと私は思っています。 10mを想定して打った時に杭がマッチ棒のような先をセメントを広げて地盤に着くようにするんですが、同じ10mでこっちは届いたのに届かなかった。 その時にどうしたかという事ですが、おそらくコスト優先、行程優先でそれをごまかしたのかと思います。 どうしてかというと10mの杭で届くのに足りなかった、では2m足せばいいじゃないかというのは、今の製造ラインのなかでは、非常に時間がかかるだけでなく、その事によって行程の遅れで次の行程の人が集められなくなるんです。 1か月後に抑えた人材、機材が押さえられない、今は管理社会ですので次に行くのが決まっていますから、そういう事があった為にコスト行程優先の為にそれをネグレクトしてしまったのかと思います。

最後に技術者の過信ですけれど、そんなふうにごまかして技術者の良心がどうなのかということですが、中途半端な技術者の過信は設計の余裕があるというそこが一番の問題だったんじゃないかと思います。 建設というのはある種料理にも似てくるのですが、最終的には同じ材料で作っても作る人、組織によって出来が違ってくる、そういう事があるという事を考慮して、他の技術もそうですが安全率と言う考え方がありまして、私が勉強した時は通常の過重が掛かっても倍の材料で造る、または地震とか急な災害が予想されるものについては3倍の材料で考えるというのが根底にあるのです。

100本の内3本は大丈夫だろうというのは本当に構造体として大丈夫かどうかと、杭というのは連続して支えているわけではないので、100本の内7本もねぐって良かったのかどうか、技術屋の熟度、技術、設計に対する考え方の甘さ、技術的なレベルの低さ、そういう事に自分の救いと逃げ道を見つけたことが私は原因ではないかと思います。 建物は安いものではないので最後は信頼できる設計、信頼できる施工者にお願いする。 良く話をして聞いてお願いするというのが私は良いと思います。 私はコンクリート屋の社長ですが自宅は木材で作りたくて、池田組さんに頼んだのですが、じっくり話をして作りました。 そうことは大切かと思います。 ありがとうございました。

ニコニコ情報: ニコニコ委員会 太刀川 善之助さん

髙田 裕司さん

帽子の会が設立されました。会長は高野裕さんです。

木村 信男さん

私のエージシュートのゴルフ大会、祝賀会にご参加頂きましてありがとうございます。11月2日は晴天です。よろしくお願いします。

伊丹 敏彦さん

元ライバルの木村信男君がエージシュートを達成されまた。祝賀会の案内を頂きましたが、拍手喝采役が悔しいので欠席にしました。ニヤニヤ。

水流 潤太郎さん

10月24日、25日に長岡造形大学で市民の皆さん向けにオープンキャンパスを開催します。ぜひご来場下さい。

恩田 伸一さん

「ニコニコ」初デビューです。

薄田 達哉さん

小林さんルールに従って3つ投稿します。

  1. 新車を買いました!伊丹会長ごめんなさい!次は必ず伊丹自動車で買います。
  2. 今週日曜日25日は伊丹自動車でお客様感謝祭です。楽しそうですね!
  3. 近藤さん、ニコニコって領収証でますか?

卓話: チャーマラ リヤナゲさん、ナヤニ リヤナゲさん

「スリランカ事情」